新着情報

新着情報

News

お子さんのスポーツの上達に4DSTRETCH

4D STRETCHは、多くのプロ野球選手がセルフケア、身体の使い方の改善などを目的に取り組んでいます。
その影響もあり、野球少年の割合が高いです。
今、来てくれている子達は
・球速が6㎞上がった
・50m走のタイムを0.2秒更新、かなり身体が柔らくなった
・コントロールがまとまるようになった
など様々な変化を実感しているようです!

中学高校の部活でスポーツに打ち込んでいる学生の多くは練習量に対して
リカバリーの時間や取り組みが不足しているケースが多く、一生懸命に練習しているのに
パフォーマンスが上がってこない、故障がちで満足にプレーできないという状態になっていしまっている子も
多いです。(私自身の高校時代はこんな感じでした)

4D STRETCHでは
軽め、適度な負荷で動的ストレッチを行うことで
・柔軟性が高まる
・血液循環が促進され筋疲労の回復が早まる
これらの効果により故障の予防になります。

瞬時に爆発的な筋力を発揮するのに重要な「伸張反射」を
利用しながら身体を動かす感覚を覚えていくことで
・筋肉量を増やさずにパワー、スピードが向上する。

身体の疲労を抜きつつ、パワーアップもできると良いことづくめです!
身体のケアをしっかりと行い、適切なトレーニング、練習をしていけばパフォーマンスは
しっかりと上がっていきます。

大会等も少なく、チームの練習時間等も短くなる冬の時期に
しっかりとした身体作り・ケアをして来年の春、夏に備えてはいかかでしょうか⁉

PDFはこちら